4型シグナスXカスタムレポート 第9章 ロングホイールベース編

商品紹介
DSC_0219.JPG

お待たせ致しましたm(__)m
4型シグナスXカスタムレポート第9章

ロングホイールベース編!!

気になってた方も多いかと思いますがデータが取れましたので、
遂に公開です(^O^)/

まいどお馴染様の車両になります☆



ではでは、早速ご紹介していきます。

今回の商品はADIOの160mmロングホイールベースKITです!!

いつも通り外装を外してエンジンを切り離す準備をします。

DSC_0123.JPG

サスペンションも外します。
DSC_0124.JPG
DSC_0122.JPG

エンジンハンガーを取り外します。
DSC_0126.JPG

DSC_0127.JPG
DSC_0128.JPG


ADIOのKITを車体側に取り付けます。
DSC_0133.JPG
DSC_0129.JPG


そしてドッキング!!
DSC_0219.JPG


簡単そうに書いていますが意外と大変です(笑)
DSC_0220.JPG




そして問題が出ました…。

Rディスク220mmローターにブレンボカニキャリパーなのですが、
エンジン角度が上に向いてしまう為にサスペンションとキャリパーの距離が近くなり当たってしまいました。

解決策としてはサスペンションのコの字エンドが極端に長い物を使用するか、
レイダウンKITでサスペンションの取り付け位置を後方にずらすしかありません。
アッパーブラケットがもう少し長ければ良かったかもしれないですね。

んで、結局こうなりました(>_<)
DSC_0176.JPG
DSC_0177.JPG


以前の型のシグナスXでも経験した事がありますが、ロンホイ+レイダウンはエンジンが凄く動きます。
それは後半にお話しします。

そしてホースの長さも今回は足りないので交換します。
DSC_0178.JPG
DSC_0179.JPG
DSC_0189.JPG





配線も束ねて少しフレーム側に引き込みます。
DSC_0190.JPG
DSC_0179.JPG
DSC_0188.JPG


メットインに挟まれないように固定していきます。
DSC_0186.JPG
DSC_0198.JPG


スロットルボディーが当たるのでメットインも加工します。
DSC_0134.JPG

実際はこれよりも加工が必要です。
DSC_0135.JPG


次にイグニッションコイル移設を行います。
DSC_0191.JPG

DSC_0193.JPG

アースコードが届きません(汗)
DSC_0192.JPG


フロアボードを外します。
DSC_0180.JPG

ここのクリップを外します。
DSC_0194.JPG


ここの絶縁テープを剥いで長さを確保します。
DSC_0195.JPG


そして絶縁テープを巻きます。
DSC_0196.JPG


お決まりの燃料ポンプはココです!!
DSC_0183.JPG



しかし!!
担当メカニックはステーの強度が気になって使用しませんでした。

結局こうなりました。
DSC_0204.JPG

プラグコードを長くしました。
DSC_0205.JPG

火炎伝播速度が落ちるとか、通電力が落ちるとか、抵抗が増えるとか
ご意見を頂きそうですが、リスクを減らした方向性の考えでこうなりました。

実際少し長くなったからと言って体感出来る程、違いが出るかと言われても解りません。

ロングホイールベースを取り付けたことによる重量増しの方が影響が大きいと思います。


そしてスロットルケーブルを交換します。

そのまま着いていた様に組み直すだけです。
DSC_0181.JPG


しかし、ケーブルが少し突っ張る感じがあります。

なのでクランプ部分は外してケーブルをフリーにしてあげます。

DSC_0184.JPG

するとケーブルの動きが少し良くなります。



エンジン廻りのホースや配線がエンジンが動いた時に干渉しないかチェックします。
DSC_0208.JPG

内圧コントロールバルブを付けている方は特に燃料ホースに注意して下さい。
DSC_0207.JPG



次にアッパーブラケット補強に入ります。
もともとKITにスタビライザーみたいな商品が同封されています。
DSC_0175.JPG

しかし、もっと補強しないと実際エンジンはヨレヨレです。

スタビライザー増設です(^_-)-☆
DSC_0210.JPG

キジマ製フェンダーレスだとスタビライザーに干渉してしまう為、
ADIO製フェンダーレスに変更しました。

しかし、KN企画テールロアカーボンカバーに当たってしまう為、
モールを取り付けて削れないように処置をしてあります。


DSC_0201.JPG



そして今回の力作はダブルスタビライザーです(^u^)
メットインを加工します。
DSC_0199.JPG


取り付け部の純正ボルト回り止めの形状に合うように
カラーを削り製作しました。

カラーを製作しないと装着出来ませんので注意して下さい。
DSC_0202.JPG

DSC_0211.JPG


ついでにガソリンデコレーションリングもカーボンに☆
DSC_0215.JPG



完成しましたヽ(^o^)丿
DSC_0214.JPG




before
DSC_0118.JPG
after
DSC_0209.JPG

before
DSC_0115.JPG
after
DSC_0214.JPG


各ショット(^u^)
DSC_0217.JPG
DSC_0216.JPG
DSC_0213.JPG
DSC_0212.JPG
DSC_0214.JPG
DSC_0218.JPG
DSC_0209.JPG




今回は以上になります。
ロングホイールベースKITは大掛かりな作業の為、
お預かりで作業をお受けしております。

カスタム状況により今回の様に弊害が起きたりします。

ノーマルであっても色々と考える所はあります。

ロングホイールベースKIT本体価格+工賃=完成 と言うわけにはいきません。

今回は特殊な作業も行いましたが、最低でも総額で10万円前後は掛かってしまう可能性があります。

当店以外でもしかっり組めば最低ラインでそのぐらいは費用が必要になるかと思います。

参考にして頂ければと思いますm(__)m


そして!!

7月9日のイベントで今回のカスタム車両の展示も行います。

乗ったり触ったりは出来ませんが、

眺めるのは無料です(^_-)-☆

皆様のご来店心よりお待ちしております。