【バイク旅必見】日程別に選ぶツーリングバッグ特集|日帰り・宿泊・キャンプ対応のおすすめバッグと選び方
ツーリングバッグ選びは、バイク旅を快適にする重要なポイントの一つです。しかし、旅の日程や目的によって、必要なバッグの容量や機能は大きく異なります。本記事では、日帰りからキャンプツーリングまで、それぞれのシチュエーションに最適なバッグの容量や機能、おすすめポイントを詳しく解説します。自分にぴったりのバッグを選んで、より快適で安全なバイクライフを送りましょう!
日帰りツーリングにおすすめのバッグ|身軽に気軽な旅を楽しむために
おすすめ容量:5~20L
日帰りの場合は、財布、スマホ、カメラなど、必要最低限の荷物しか持ち歩かないため、この容量で十分です。普段の生活で持ち歩く小型のバックパックやボディバッグ感覚で使えるサイズとなります。
▼選ぶときのポイント▼
軽量・コンパクト:バイクの走行時に重心が崩れにくく、走りを妨げないデザイン
防水性:急な雨でも中の荷物が濡れないよう設計されているか
反射テープ付き:夜間や視界が悪い時でも、周囲の車両から認識されやすい
利便性の高さ:良く使うスマホや財布などを取り出しやすい機能性
荷物へのアクセスがしやすく、走行中にバッグがぶれず安定して固定できるものを選ぶと安心です。頻繁に出し入れする荷物がある場合は、サイドポケットなどのアクセスしやすい収納があると便利です。
日帰りの場合は、財布、スマホ、カメラなど、必要最低限の荷物しか持ち歩かないため、この容量で十分です。普段の生活で持ち歩く小型のバックパックやボディバッグ感覚で使えるサイズとなります。
▼選ぶときのポイント▼
軽量・コンパクト:バイクの走行時に重心が崩れにくく、走りを妨げないデザイン
防水性:急な雨でも中の荷物が濡れないよう設計されているか
反射テープ付き:夜間や視界が悪い時でも、周囲の車両から認識されやすい
利便性の高さ:良く使うスマホや財布などを取り出しやすい機能性
荷物へのアクセスがしやすく、走行中にバッグがぶれず安定して固定できるものを選ぶと安心です。頻繁に出し入れする荷物がある場合は、サイドポケットなどのアクセスしやすい収納があると便利です。
日帰りツーリングに最適なバッグ3選
日常使いや日帰りツーリングに最適な5L~20L以内のバッグで、おすすめアイテムを3点ご紹介します!
RSタイチ:WP ヒップバッグ(5L)
防水仕様のメイン気室はロールトップ形状で急な雨天でも安心。貴重品やペットボトルなど必要最低限の荷物をスマートに収納でき、背面メッシュパネルにより高いフィット感と優れた通気性を実現しています。
さらに、フロントポケットにはキーフックが装備され、オートバイの鍵を素早く出し入れできる点も魅力です。ファスナー付きフロントポケットは小物の分別に便利で、水抜き穴も備え、雨の日の使用でもポケット内の浸水を防止します。また、反射材が配されているため、夜間走行時の安全性も向上しています。
シンプルながら機能性に優れたこのヒップバッグは、日常使いから日帰りのツーリングまで幅広いシーンで活躍するおすすめアイテムです。
さらに、フロントポケットにはキーフックが装備され、オートバイの鍵を素早く出し入れできる点も魅力です。ファスナー付きフロントポケットは小物の分別に便利で、水抜き穴も備え、雨の日の使用でもポケット内の浸水を防止します。また、反射材が配されているため、夜間走行時の安全性も向上しています。
シンプルながら機能性に優れたこのヒップバッグは、日常使いから日帰りのツーリングまで幅広いシーンで活躍するおすすめアイテムです。
■仕様・詳細
RSタイチ WP ヒップバッグ
品番:RSB279
カラー:BLACK、BLACK/RED、BLACK/WHITE、CHARCOAL、KHAKI
サイズ:高さ180mm×幅260mm×奥行120mm
容量:5L
価格(税込):¥6,820
RSタイチ WP ヒップバッグ
品番:RSB279
カラー:BLACK、BLACK/RED、BLACK/WHITE、CHARCOAL、KHAKI
サイズ:高さ180mm×幅260mm×奥行120mm
容量:5L
価格(税込):¥6,820
RSタイチ:ヒップバッグ(L)(10L)
衣類や小型カメラ、財布、スマートフォン、500mlペットボトルなど必要な荷物をしっかり収納でき、ツーリング中の快適な移動をサポート。身体に接する面には背面メッシュパネルを採用し、高いフィット感と通気性を実現。また、車載用Dカンが付いているため、バイクへ固定することもできます。
さらに、付属のショルダーベルトにより、ヒップバッグ、ショルダーバッグ、バックパックの3WAY仕様で、シーンや荷物に合わせた使い方が可能。キーフックも装備され、乗降時にオートバイの鍵を素早く収納・取り出しできる点が便利です。
また、夜間の安全性を高めるリフレクターや、雨天時に水の侵入を軽減するレインカバーを装備するなど、機能性と安心感を兼ね備えたアイテムです。
さらに、付属のショルダーベルトにより、ヒップバッグ、ショルダーバッグ、バックパックの3WAY仕様で、シーンや荷物に合わせた使い方が可能。キーフックも装備され、乗降時にオートバイの鍵を素早く収納・取り出しできる点が便利です。
また、夜間の安全性を高めるリフレクターや、雨天時に水の侵入を軽減するレインカバーを装備するなど、機能性と安心感を兼ね備えたアイテムです。
■仕様・詳細
RSタイチ ヒップバッグ(L)
品番:RSB291
カラー:BLACK、BLACK/RED、CAMOUFLAGE、CHARCOAL
サイズ:高さ220mm×幅390mm×奥行110mm
容量:10L
価格(税込):¥8,910
RSタイチ ヒップバッグ(L)
品番:RSB291
カラー:BLACK、BLACK/RED、CAMOUFLAGE、CHARCOAL
サイズ:高さ220mm×幅390mm×奥行110mm
容量:10L
価格(税込):¥8,910
SW-MOTECH:バックパック PRO コスモ(16L)
SW-MOTECHの「バックパック PRO コスモ」は、人間工学に基づいた設計で、快適な背負い心地を実現するバックパックです。通気性に優れたメッシュ背面パネルが背中にフィットし、胸部のベルトでしっかり身体に固定が可能です。
頑丈なバリスティックナイロンと耐引裂性リップストップ素材を使用し、毎日の通勤やツーリングでの使用でも十分な堅牢性を備えています。
4つのコンパートメントは、15インチまでのラップトップやハイドレーションパックの収納に対応し、さらに外側・内側のジッパー付きメッシュポケットやMOLLEアタッチメントでオプションバッグも装着可能。4本のサイドストラップにより、荷物の量に応じた圧縮ができるのも便利です。
加えて、パッド入りショルダーストラップやグローブでも使いやすいヒップベルト、レインカバーが付属するなど、バイク用のバッグとして機能性抜群の作りになっています。
頑丈なバリスティックナイロンと耐引裂性リップストップ素材を使用し、毎日の通勤やツーリングでの使用でも十分な堅牢性を備えています。
4つのコンパートメントは、15インチまでのラップトップやハイドレーションパックの収納に対応し、さらに外側・内側のジッパー付きメッシュポケットやMOLLEアタッチメントでオプションバッグも装着可能。4本のサイドストラップにより、荷物の量に応じた圧縮ができるのも便利です。
加えて、パッド入りショルダーストラップやグローブでも使いやすいヒップベルト、レインカバーが付属するなど、バイク用のバッグとして機能性抜群の作りになっています。
■仕様・詳細
SW-MOTECH バックパック PRO コスモ
品番:BCWPB0001120000
サイズ:45×30×19cm
重量:約1.3kg
容量:16.0L
価格(税込):¥30,470
SW-MOTECH バックパック PRO コスモ
品番:BCWPB0001120000
サイズ:45×30×19cm
重量:約1.3kg
容量:16.0L
価格(税込):¥30,470
1~3泊のツーリングにおすすめのバッグ|宿泊でも余裕を持った収納が可能
おすすめ容量:20~40L
宿泊を伴うツーリングでは、着替え、洗面道具、スマホやパソコンなどの電子機器も必要です。この容量であれば、各アイテムを無理なく収納できます。
▼選ぶときのポイント▼
防水性:宿泊中の天候変化や洗濯物の収納にも安心。
複数の収納ポケット:荷物が細かく分かれていると、出し入れがスムーズになり整理しやすい
多用途性:車載バッグ、バックパックの両方で使用できると、降車後に歩いて移動する際も活躍します。
耐久性のある素材で作られており、背負ったときに肩や背中への負担が少なく、荷物整理がしやすい設計のものが理想です。また、ライディング時は車載バッグとして使え、降車時はバッグパックになるタイプは、長時間のライディングでも体の負担軽減となるのでおすすめです。
宿泊を伴うツーリングでは、着替え、洗面道具、スマホやパソコンなどの電子機器も必要です。この容量であれば、各アイテムを無理なく収納できます。
▼選ぶときのポイント▼
防水性:宿泊中の天候変化や洗濯物の収納にも安心。
複数の収納ポケット:荷物が細かく分かれていると、出し入れがスムーズになり整理しやすい
多用途性:車載バッグ、バックパックの両方で使用できると、降車後に歩いて移動する際も活躍します。
耐久性のある素材で作られており、背負ったときに肩や背中への負担が少なく、荷物整理がしやすい設計のものが理想です。また、ライディング時は車載バッグとして使え、降車時はバッグパックになるタイプは、長時間のライディングでも体の負担軽減となるのでおすすめです。
1~3泊のツーリングに最適なバッグ3選
続いて1泊~3泊のツーリングに最適なバッグを3点ご紹介します!
kriega:US-20 ドライパック(20L)
100%ウォータープルーフ仕様のユニバーサルフィットドライパックは、メインコンパートメントがロールトップ仕様で中身を完全に水から守ります。内側の防水ホワイトインナーライナーは取り外し可能で、メンテナンスも簡単。レインカバー不要のため、急な雨や高速走行時でも安心して使用可能です。
サイドポケットは本体と同等の面積を持ち、YKK®止水ファスナー採用で水の侵入を防止。底部には滑り止め効果のあるラバーメッシュ素材を使用し、収納ポケットも兼ね備えています。
さらに、付属するKriega独自のストラップセットで、ショルダーバッグとシートバッグ両方で使用可能です。また、別売りの「TANK-USドライパックコンバーター」を使用すれば、タンクバッグにもなるなど、幅広い用途に対応する汎用性が魅力です。
サイドポケットは本体と同等の面積を持ち、YKK®止水ファスナー採用で水の侵入を防止。底部には滑り止め効果のあるラバーメッシュ素材を使用し、収納ポケットも兼ね備えています。
さらに、付属するKriega独自のストラップセットで、ショルダーバッグとシートバッグ両方で使用可能です。また、別売りの「TANK-USドライパックコンバーター」を使用すれば、タンクバッグにもなるなど、幅広い用途に対応する汎用性が魅力です。
■仕様・詳細
kriega US-20ドライパック
品番:KUSC20
サイズ:H400×W260×D190mm
重量:850g
容量:20L
価格(税込):¥30,250
kriega US-20ドライパック
品番:KUSC20
サイズ:H400×W260×D190mm
重量:850g
容量:20L
価格(税込):¥30,250
SW-MOTECH:BACKPACK DRYBAG 300 30L
「 DRYBAG 300」は、バイクやアウトドアなどのレジャーに最適なバックパックです。耐久性に優れた500D PVC素材とロールトップクロージャーにより、中身を水や汚れからしっかり保護。どんな天候でも安心して使用可能です。
また、30リットルの収納力は連泊でのツーリングでも、余裕をもって荷物を収納できます。取り外し可能なパッド入りラップトップコンパートメントや、防滴仕様の広々とした外ポケットは使い勝手も抜群。リフレクター付きで夜間の安全性も確保しています。
また、長さ調節可能なパッド入りキャリーストラップと、快適な着用感を実現する背面パッド、安定した足場を支えるベース、取り外し可能なヒップベルトなど、装着感の細部にまでこだわった設計が魅力です。
また、30リットルの収納力は連泊でのツーリングでも、余裕をもって荷物を収納できます。取り外し可能なパッド入りラップトップコンパートメントや、防滴仕様の広々とした外ポケットは使い勝手も抜群。リフレクター付きで夜間の安全性も確保しています。
また、長さ調節可能なパッド入りキャリーストラップと、快適な着用感を実現する背面パッド、安定した足場を支えるベース、取り外し可能なヒップベルトなど、装着感の細部にまでこだわった設計が魅力です。
■仕様・詳細
SW-MOTECH:BACKPACK DRYBAG 300 30L
品番:BCWPB0001120000
カラー:グレー/ブラック
サイズ:33×17×70cm
重量:1.5kg
容量:30L
価格(税込):¥18,480
SW-MOTECH:BACKPACK DRYBAG 300 30L
品番:BCWPB0001120000
カラー:グレー/ブラック
サイズ:33×17×70cm
重量:1.5kg
容量:30L
価格(税込):¥18,480
RSタイチ:WP バックパック(25L)
RSタイチの「WPバックパック」は、急な雨でも安心の防水仕様バックパックです。25リットルの容量で普段使いから連泊するツーリングまでマルチに使えます。
フロントやアウターポケットにより小物の整理がしやすく、メイン気室は完全防水設計なので、荷物が濡れる心配がありません。また、ロールトップタイプの開口部は、荷物の量に合わせてバッグサイズを調整でき、内部への水の侵入をしっかり防ぎます。
チェストハーネスとショルダーベルト、ウエストベルトで荷重を分散し肩への負担を軽減するなど、ライディングに配慮した設計はタイチならでは。
リフレクターを備え夜間の安全性にも配慮するなど、実用性とデザイン性を兼ね備えたおすすめのバックパックです。
フロントやアウターポケットにより小物の整理がしやすく、メイン気室は完全防水設計なので、荷物が濡れる心配がありません。また、ロールトップタイプの開口部は、荷物の量に合わせてバッグサイズを調整でき、内部への水の侵入をしっかり防ぎます。
チェストハーネスとショルダーベルト、ウエストベルトで荷重を分散し肩への負担を軽減するなど、ライディングに配慮した設計はタイチならでは。
リフレクターを備え夜間の安全性にも配慮するなど、実用性とデザイン性を兼ね備えたおすすめのバックパックです。
■仕様・詳細
RSタイチ WPバックパック
品番:RSB278
カラー:50BLACK、BLACK、BLACK/RED、BLACK/WHITE、CHARCOAL、KHAKI
サイズ:500×350×150mm
重量:0.96kg
容量:25L
価格(税込):¥8,580
RSタイチ WPバックパック
品番:RSB278
カラー:50BLACK、BLACK、BLACK/RED、BLACK/WHITE、CHARCOAL、KHAKI
サイズ:500×350×150mm
重量:0.96kg
容量:25L
価格(税込):¥8,580
キャンプツーリング(2泊以上)におすすめのバッグ|キャンプギアもたっぷり収納
おすすめ容量:40L~70L以上
キャンプツーリングでは、テント、寝袋、調理器具、食材など普段よりもかさばるキャンプ用品を収納する必要があります。十分な容量があれば、必要な道具を一つにまとめて整理でき、現地での取り出しも容易です。
▼選ぶときのポイント▼
完全防水仕様:雨天時や水辺の走行でも中の荷物をしっかりガード
拡張性・カスタマイズ性:収納スペースが調整可能で、アイテムのサイズや形状に合わせた使い方ができる
耐久性:長期使用やラフな使い方にも耐える丈夫な作り
キャンプ道具を一括して収納できる大容量でありながら、走行中も安定して固定できる取り付け方法が採用されているものを選びましょう。例えば、荷物が多くなるとバイクのバランスが崩れやすくなるため、しっかりと固定できるバックルやストラップを使用しているものがおすすめです。
キャンプツーリングでは、テント、寝袋、調理器具、食材など普段よりもかさばるキャンプ用品を収納する必要があります。十分な容量があれば、必要な道具を一つにまとめて整理でき、現地での取り出しも容易です。
▼選ぶときのポイント▼
完全防水仕様:雨天時や水辺の走行でも中の荷物をしっかりガード
拡張性・カスタマイズ性:収納スペースが調整可能で、アイテムのサイズや形状に合わせた使い方ができる
耐久性:長期使用やラフな使い方にも耐える丈夫な作り
キャンプ道具を一括して収納できる大容量でありながら、走行中も安定して固定できる取り付け方法が採用されているものを選びましょう。例えば、荷物が多くなるとバイクのバランスが崩れやすくなるため、しっかりと固定できるバックルやストラップを使用しているものがおすすめです。
キャンプツーリング(2泊以上)に最適なバッグ3選
2泊以上のキャンプツーリングに最適なバッグを3点ご紹介します!
ヘンリービギンズ:DH-772 防水シートバッグ(40L)
大切な荷物を泥や雨からしっかり守る防水シートバッグは、付属の固定ベルトで簡単にシートの上に固定が可能です。完全防水のターポリン生地を使用し、ロールトップの出し入れ口と、縫い目の無いシームレス高周波熱圧着により、水の侵入を許しません。
サイズはH270×W530×D300(mm)と車載しやすいサイズで、本体重量は付属品込みで約1.0kgと軽量。最大積載重量は10kgまで対応するヘビーデューティー仕様です。
また、ショルダーベルトも付属するので、降車後の持ち運びも楽々。キャンプツーリングやアウトドアに使えるタフでシンプルなバッグです。
サイズはH270×W530×D300(mm)と車載しやすいサイズで、本体重量は付属品込みで約1.0kgと軽量。最大積載重量は10kgまで対応するヘビーデューティー仕様です。
また、ショルダーベルトも付属するので、降車後の持ち運びも楽々。キャンプツーリングやアウトドアに使えるタフでシンプルなバッグです。
■仕様・詳細
ヘンリービギンズ:DH-772 防水シートバッグ
品番:DH-772
カラー:グレー、イエロー
サイズ:H270×W530×D300mm
重量:1kg
容量:40L
価格(税込):¥7,480
ヘンリービギンズ:DH-772 防水シートバッグ
品番:DH-772
カラー:グレー、イエロー
サイズ:H270×W530×D300mm
重量:1kg
容量:40L
価格(税込):¥7,480
タナックスモトフィズ:キャンピングシートバッグ2(59~75L)
「キャンピングシートバッグ2」は最大75リットルの大容量で、長距離ツーリングやキャンプツーリングの頼れる相棒です。
容量可変設計により、荷物の増減に合わせた調整が可能で、ホルダーベルトとホールディングコードでテントやマット、長尺物も簡単に積載できます。また、ワンタッチバックルで車両への着脱はスピーディー、買出しで増えた荷物のための増量ポケットも装備するなど、利便性も考えられています。
堅牢な樹脂製フレームを内蔵し、荷重がかかる下部も荷崩れの心配がなく、両サイドはオープンファスナーなので、上に積載していても荷物の出し入れがスムーズです。さらに、別売のツーリングネットとDリングを使えば、大型のキャンプ道具も積載できます。
容量可変設計により、荷物の増減に合わせた調整が可能で、ホルダーベルトとホールディングコードでテントやマット、長尺物も簡単に積載できます。また、ワンタッチバックルで車両への着脱はスピーディー、買出しで増えた荷物のための増量ポケットも装備するなど、利便性も考えられています。
堅牢な樹脂製フレームを内蔵し、荷重がかかる下部も荷崩れの心配がなく、両サイドはオープンファスナーなので、上に積載していても荷物の出し入れがスムーズです。さらに、別売のツーリングネットとDリングを使えば、大型のキャンプ道具も積載できます。
■仕様・詳細
タナックスモトフィズ キャンピングシートバッグ2
品番:MFK-277
カラー:ブラック、アクティブオレンジ、アーバンブルー
サイズ:
350(H)×620(W×350(D)mm(最小時)
350(H)×820(W)×350(D)mm(最大時)
重量:3.70kg
容量:59~75L
価格(税込):¥31,680
タナックスモトフィズ キャンピングシートバッグ2
品番:MFK-277
カラー:ブラック、アクティブオレンジ、アーバンブルー
サイズ:
350(H)×620(W×350(D)mm(最小時)
350(H)×820(W)×350(D)mm(最大時)
重量:3.70kg
容量:59~75L
価格(税込):¥31,680
タナックスモトフィズ:グランドシートバッグ 70L(40L+30L)
「グランドシートバッグ」は、完全独立2バッグ+防水ハードポリカーボネート構造により、厳しいアウトドア環境でも大切な荷物をしっかり保護します。
上部バッグと下部バッグは用途に合わせて別々に使えるため、キャンプ場で荷物を降ろして温泉へ向かうシーンやショートツーリングでも大活躍。上部バッグはインナーフレームとインナーベルトで安定装着、下部バッグは一体成型のポリカーボネートケースと金属バックルを備え、重量がかかる下部をしっかり支えます。
さらに、ズレを防止する専用ボトムベース、大容量レインカバー(3段ドローコード付き)、両サイドオープンファスナー、上部収納袋など、細部にわたる工夫が満載。キャンプツーリングの最強バッグといえる作りになっています。
上部バッグと下部バッグは用途に合わせて別々に使えるため、キャンプ場で荷物を降ろして温泉へ向かうシーンやショートツーリングでも大活躍。上部バッグはインナーフレームとインナーベルトで安定装着、下部バッグは一体成型のポリカーボネートケースと金属バックルを備え、重量がかかる下部をしっかり支えます。
さらに、ズレを防止する専用ボトムベース、大容量レインカバー(3段ドローコード付き)、両サイドオープンファスナー、上部収納袋など、細部にわたる工夫が満載。キャンプツーリングの最強バッグといえる作りになっています。
■仕様・詳細
タナックスモトフィズ グランドシートバッグ70L
品番:MFK-222
カラー:ブラック
サイズ:
上部:200(H) ×600(W)×350(D)mm(40リットル)
下部:190(H) ×600(W)×350(D)mm(30リットル)
重量:5.2kg
容量:70L(40L+30L)
価格(税込):¥59,400
タナックスモトフィズ グランドシートバッグ70L
品番:MFK-222
カラー:ブラック
サイズ:
上部:200(H) ×600(W)×350(D)mm(40リットル)
下部:190(H) ×600(W)×350(D)mm(30リットル)
重量:5.2kg
容量:70L(40L+30L)
価格(税込):¥59,400
まとめ
ツーリングバッグは、自分の旅のスタイルや日程に合った容量と機能を持つものを選ぶことが大切です。特に防水性や視認性を高める反射素材、バックパックとしての兼用性などは、安全で快適な旅をサポートしてくれます。お気に入りのバッグを見つけて、最高のバイクツーリングを楽しんでください!
ツーリングシーズン到来!TANAXのオススメ車載バッグ6選! - NAPS-ON マガジン

今年もツーリングシーズンがやってきました!ツーリングと一言にいっても、ロングツーリングやキャンプツーリング、日帰りのプチツーリングなど、楽しみ方は人それぞれ。今回は様々なツーリングスタイルにマッチするであろう、TANAX製のツーリングバッグをご紹介します!