★カスタム★CBR250RR【BREMBOブレーキ】装着作業

バイクカスタム
ブレンボ『キャリパー』と『マスターシリンダー』と『ステンレスメッシュホース』交換
実は、今回の作業で一番の難所だったのは・・・
ナップス練馬店のヤマGUCCIです。
カスタムのご依頼をいただきました。

ホンダ CBR250RR 
P8172322.JPG
ブレンボキャリパー』マスターシリンダー』ステンレスメッシュホース』交換

P8172314.JPG
ご覧の通りブレーキキャリパーが大きくなります。


純正ピンスライド式2ポッド(片側から2ピストンで押すタイプ)
ブレンボ対向4ポッド(2×2の両側からピストンで押すタイプ)

キャリパーピストンの面積が増えますので、パッドを押す力はより強力になります。

P8172319.JPG
ピンスライドタイプに比べて対向ピストンの方が、より正確なブレーキタッチになります。



P8172316.JPG
ブレンボキャリパーを装着するには、車両専用のキャリパーサポートが必要です。

P8172327.JPG
キャリパー装着完了!


次は、ブレーキマスターシリンダーの交換です。
P8172302.JPG
ABS付車両なので、
『マスターシリンダー』→『ABSユニット』→『キャリパー』
この様にブレーキホースをつないで行きます。
その為に、カウルを外して行います。

ABSユニットにつながるパイプとステンレスメッシュホースを接続
 (17903)

そのままでは形状が違いますので、フレアナットアダプターを使用します。
※ABS無しの車両ですとダイレクトにキャリパーにつながります。


外した純正部品がこちらです。
P8172321.JPG
ずいぶんと雰囲気がガラッと変わりますよね~。
性能も変わりますよ。


実は、今回の作業で一番の難所だったのは・・・リザーブタンクのステーでした。
P8172306.JPG

マスターシリンダーのキット付属品のステーが大きく車体とのマッチングが良くなかったので
『POSH製の汎用ステー 8cmを』 曲げ加工して使用しましてた。

ハンドルを切っても当たらない場所、リザーブタンクとマスターシリンダー間ホースのとり回しなど複数の要素をクリアする場所を探し出すのが大変でした。

メッシュホースをつなぎ、エア抜きをして作業は完了しました。


RCSブレーキマスターシリンダーはレシオ変更ができます。
P8172340.JPG
20から18と、テコの働く位置が変更できます。
ブレーキの効きかたを変えられる優れた機能なんです。
レースシーンだと路面のコンディションなんかで変えたりします。


また、ブレーキレバーの距離の調整もここのダイヤルを回すと変更できます。
P8172339.JPG
手のサイズや好みで調整できます。


▽一番遠いとこんな感じ
P8172346.JPG

▽一番近くするとこんな感じです。
P8172345.JPG
※近づけすぎるとレバーとスイッチボックスが干渉しますのでほどほどに!


P8172330.JPG
軽い力で、より正確なブレーキタッチになりましたょ
もちろん、ブレーキの性能もグレードアップ!!

次なるカスタムのご依頼お待ちしておりま~す。


【2021年4月からの消費税総額表示の義務付けに伴い、過去の記事の価格が変更になっている場合があります。ご来店の際には当社電子商取引サイトをご覧いただくか、事前に店舗へご確認ください。】