【女性ライダー必見】ツーリング前にしておきたいメイク術

バイクで遊ぶ
バイクに乗る際のメイク崩れは多くの女性ライダーを悩ませる問題です。バイクに乗る以上は風や汗などのメイクが崩れる原因を排除できないだけに「もう外見を気にするのはやめた!」とあきらめている方も多いでしょう。しかし、メイク法や髪のまとめ方を工夫すれば、ヘルメットを外した後の原状復帰が簡単になります。今回はバイクに乗る前にしておきたいメイク術をご紹介しましょう。

絡まる、ムレる、ぺったんこ……髪の三重苦を乗り越えるには

 (10938)

どんなに髪型を整えても、バイクに乗るときはヘルメットをかぶらなければなりませんよね。すると髪はつぶれてしまいますし、ムレて匂いが気になることも……。まず、匂い対策として髪が濡れている状態ではヘルメットをかぶらないようにしましょう。ワックスなどの整髪料はヘルメットを外した後につけるようにすると、ヘルメットそのものに汚れがつくことを防ぐことができます。

ロングヘアの方は、強風で髪が絡まないようにゴムで髪をゆるくまとめましょう。髪に結んだ跡がつくのが嫌という方は、髪を服の中に入れるだけでも構いません。髪同士が絡まってしまうとブラシを通すにも通らなくなってしまい、切れ毛の原因にもなるので注意が必要です。また、普段と分け目を逆にしてヘルメットをかぶることもヘルメットを外した後の髪にボリュームを出すために効果があります。

メイク崩れの原因は日焼けによる乾燥も

 (10941)

紫外線が強い季節はUVカットのシールドをつけていても、シミやシワの原因とされるUV‐A(サンタン)を防ぎきることができません。シールド以外に日焼け止めなどでケアをしておかないと、UV‐Aによって肌は黒ずみ、肌表面の水分は奪われてしまいます。バイクに乗るだけでも風を受けて肌が乾燥するのは避けられないことなので、それ以上に肌を乾燥させないためにはUVケアを徹底することが大切です。

水分が失われた肌は油分だけが表面に残ることで、化粧崩れしやすい状態になります。化粧をきれいに保つためには、肌に浮いた油分をあぶら取り紙で適宜ふき取り、出先でも化粧水で保湿をするようにしましょう。保湿を済ませた肌に日焼け止めを塗り直し、それからファンデーションを塗ることで、バイクに乗っている間も風や日差しに負けない肌を作ることができます。

メイクは落ちにくい目元に注力を!

 (10944)

ロングランをしていると、額近くのファンデーションがこすれて落ちてしまったり、眉のメイクがぼやけてしまったりとメイク崩れが気になりますよね。メイクが落ちるとヘルメットも汚れてしまうので、ヘルメットに触れるおでこなどには初めからメイクを施さないという手もあります。

おでこは髪で隠れるとしても、それ以外のパーツは顔の印象を左右するので、メイクをするならウォータープルーフのコスメを使って耐久性を高めましょう。また、目元は比較的ヘルメットの影響を受けにくいので、他のパーツはナチュラルに、アイラインやシャドーはいつもより派手めにしてメリハリをつけるのもいいですね。

バイクに乗るときのスタイルを確立すれば怖くない

バイクに乗りながらいつも通りのメイクを維持するのはなかなか難しいものです。ヘルメットを外したら帽子をかぶる、三つ編みにする、メイクのテイストを変えるなど、バイクに乗るとき専用のスタイルを確立して、自分らしいツーリングを楽しみましょう!