かっこ良さを求めるならカフェレーサーを目指してみませんか?

バイクで遊ぶ
皆さんは「カフェレーサー」をご存知ですか?カフェレーサーとはオートバイのカスタムスタイルの一つでクラシックながら、未だに根強い人気を誇っているスタイルです。もし「かっこ良くバイクに乗りたい!」と思っているならば、カフェレーサーを目指してみてはいかがでしょうか!今回はそんなカフェレーサーに関するお話です。

そもそもカフェレーサーって?

 (10240)

カフェレーサーとはバイクのカスタムスタイルの一つで、その始まりは1960年代のイギリスといわれています。

当時のロンドンで唯一の24時間営業だったカフェ「エースカフェ」に毎夜のように集まっていたロッカーズと呼ばれる少年たち。彼らは店のジュークボックスにコインを入れ、曲の始まりと共にスタートし曲が終わるまでにカフェに戻ってくるという公道でのレースを行っていました。

当時は彼らのことをカフェレーサーと呼んでいたのですが、その文化が世界中に広がるとともに、彼らが乗っていた「早く、カッコ良く」を追い求めたカスタムのことをカフェレーサーと呼ぶようになりました。

カフェレーサーにカスタムするには?

 (10243)

カスタムスタイルとしてのカフェレーサーは、当時のグランプリロードレース車両を真似し速度や旋回性能をとことん追求したものです。大きな特徴としては以下の二つが挙げられます。

セパレートハンドル

その名の通り左右のグリップが独立しているハンドルのことです。もともとはレース用として採用されていたハンドルで、徐々に公道用の車種にも採用されるようになりました。セパレートハンドルに変えることで、乗車姿勢が前傾姿勢になり空気抵抗を減らすことができます。まさに早さを追い求めるレーサーのようなカスタムといえるでしょう。またセパレートハンドルの他にも、コンチネンタルハンドルやスワローハンドルの逆付けを行う車両もあるようです。

バックステップ

セパレートハンドルと同様に、欠かせないといわれているカスタムがバックステップです。その名の通りステップの位置が純正のものより後方に取り付けられ、セパレートハンドルにすることで前傾姿勢となったライダーが窮屈になることなく足を置くことができます。またコーナーで車体を大きく傾けた際にも、ステップが地面に接地し走行の妨げになりません。
大きな特徴としてはこれらになりますが、シートをシングルシートにすることやカウルの種類などこだわりを持てばどんどんと味の出るカスタムといえるでしょう。

カフェレーサー向きのバイクご紹介!

 (10253)

カフェレーサーカスタムの基本形は単気筒か2気筒エンジンのバイクをベースとするのが主流で、「トライアンフ」「ノートン」「BSA」などが有名です。また日本では生産終了となってしまったヤマハSR400などが定番となっています。現行車では以下のバイクがオススメです。

ホンダ CB1100

ヤマハ XSR900

カワサキ Z1000

カワサキ W800

ハーレーダビッドソン ロードスター

こだわりの詰まったカスタムスタイル「カフェレーサー」

半世紀も前から「早く、カッコ良く」を追い求めて行われてきたカスタムのカフェレーサー。現代でも根強い人気を誇り、多くの人が自分なりのカフェレーサースタイルを作り上げています。最近ではノーマルの状態でもカフェレーサースタイルの特徴を持つバイクも出てきているので、「気になるけど、カスタムは大変そう…」という方はそういったバイクから始めてみるのも良いかもしれません。