【2025年最新】国内3社フルフェイスヘルメットおすすめ16選【SHOEI / Arai / OGK Kabuto】

安全性・快適性・デザイン性を兼ね備えたフルフェイスヘルメットは、ライダーの命を守る最も重要な装備のひとつ。特に国内3大メーカーであるSHOEI(ショウエイ)・Arai(アライ)・OGK Kabuto(オージーケーカブト)は、世界的にも高い評価を受けるジャパンブランドとして、多くのライダーから信頼を集めています。

この記事では、2025年最新モデルを中心に、各メーカーごとの特徴や選び方のポイント、そしておすすめモデルを厳選してご紹介。通勤・街乗りからツーリング、サーキットユースまで、それぞれのスタイルに合った最適なヘルメットを見つけられる内容となっています!

SHOEI X-Fifteen(ショウエイ ショウエイ エックス-フィフティーン)

 (33285)

SHOEIが誇るレーシングヘルメットの最高峰「X-Fifteen」は、MotoGPライダーと共同開発された完全新設計モデル。時速350km/h超の環境下でも圧倒的な安定性を誇る空力性能に加え、従来比で通気効率を大幅に向上させたベンチレーションシステムを搭載。
センターロック+レーシングシールドロックによる二重ロック機構や、広い上方視野、個々の頭部形状に合わせた分割式センターパッドなど、サーキットユースを見据えた装備が満載です。静音性や快適性も高く、ロングツーリングにも対応。さらに、E.Q.R.S.(緊急脱着システム)やハイドレーションシステム対応など、安全性と機能性も両立。
マルク・マルケス選手らのグラフィックモデルも豊富に揃い、性能・デザインともに国内最上級のヘルメットです。
SHOEI X-Fifteen
サイズ:XS/S/M/L/XL/XXL
規格:JIS、FIM、MFJ
価格(税込):79,200円~

SHOEI X-Fifteen Carbon(ショウエイ エックス - フィフティーン カーボン)

 (33286)

SHOEIの技術の粋を集めたレーシングヘルメット「X-Fifteen」に、カーボンシェルを纏ったプレミアム仕様「X-Fifteen Carbon」が登場。
高剛性と軽量性を誇るカーボン素材を、美しさが際立つ独自成形技術で造形し、見る者を魅了する高級感と実用性を両立しています。風洞実験で導き出された空力フォルムや、進化したベンチレーション、チークベントなどの機能はそのままに、ハイドレーション対応・静音性・安全性も一切妥協なし。
SHOEI Gallery限定販売・税込165,000円という価格にふさわしい、所有欲を満たす特別な一台です。まさに「勝つための装備」に加えたい、レーシングスペックの芸術品です。
SHOEI X-Fifteen Carbon
サイズ:S/M/L/XL
規格:JIS
価格(税込):165,000円

SHOEI WYVERN ∅(ショウエイ ワイバーン ゼロ)

 (33287)

1997年に登場した初代WYVERNのスピリットを現代に蘇らせた「WYVERN ∅(ゼロ)」は、SHOEIのNEO CLASSIC LINEに新たに加わった注目モデル。
シャープなチンバーとシンプルなシェル形状が、レトロ感とモダンなエッジを絶妙に両立し、クラシックバイクやネイキッドに映えるスタイリングを演出します。さらに、最新のベンチレーション構造や防曇シート標準装備の高性能シールドを搭載し、快適性と実用性も抜群。
静音性に配慮したボーテックスジェネレーターやイヤーパッド構造、緊急脱着に対応するE.Q.R.S.も備え、安全性にも妥協なし。59,400円(税込)という価格も魅力で、見た目と中身の両方にこだわりたいライダーにぴったりの一台です。
SHOEI WYVERN ∅
サイズ:S/M/L/XL/XXL
規格:JIS
価格(税込):59,400円~

SHOEI Z-8(ショウエイ ゼット-エイト)

 (33288)

軽量&コンパクト設計で定評のあるZシリーズの進化形「Z-8」は、スポーツライディングをより快適に楽しみたいライダーに最適なフルフェイス。
風洞実験に基づいた空力フォルムや、走行風を効率的に取り込むベンチレーション構造により、通気性と静音性のバランスが抜群です。新開発のCWR-F2シールドは歪みの少ない広い視界を確保し、防曇シートも標準装備。さらにセンターロックシステムでシールドの密閉性も向上しています。
また、被り心地にもこだわった3Dインナーとフィット感の高いチークパッドは、スポーティな走りをしっかりサポート。安全性を高めるE.Q.R.S.も搭載され、快適さと安心感を備えたSHOEIの軽快モデルです。
SHOEI Z-8
サイズ:XS/S/M/L/XL/XXL/XXXL/XXXXL
規格:JIS
価格(税込):62,700円~

SHOEI GT-Air 3(ショウエイ ジーティー - エアー スリー)

 (33289)

GT-Air 3は、あらゆる気象や走行環境に対応する性能を追求した、SHOEIの次世代ツーリングヘルメット。流麗なエアロフォルムは高い空力性能を発揮し、優れた静音性とともに長距離ライドでの疲労を軽減します。
新設計のベンチレーションは従来比で吸排気効率が大幅に向上し、夏場でも快適。視界変化に瞬時に対応できるインナーサンバイザーや、曇りを防ぐ防曇シートも標準装備。
さらに、専用Bluetoothシステム「SHOEI COMLINK」に対応し、スマートなデバイス連携も実現。ワンタッチ操作のマイクロラチェットや微開シールドポジション、緊急脱着E.Q.R.S.など、快適さと安全性の両面でツーリングを支えるモデルです。
SHOEI GT-Air 3
サイズ:S/M/L/XL/XXL
規格:JIS
価格(税込):70,400円~

SHOEI Glamster(ショウエイ グラムスター)

 (33290)

クラシカルな佇まいにSHOEIの最新技術を注ぎ込んだ「Glamster(グラムスター)」は、ビンテージスタイルの愛車に映えるデザインと実用性を兼ね備えたネオクラシックヘルメット。
ダックテール形状のシェルやアルミメッシュのロアインテーク、そしてリブ入りのコンパクトフォルムが、懐かしさとモダンな洗練を絶妙に融合。新開発のフラットシールド「CPB-1V」は高密着構造で曇りにくく、偏心軌道により開閉もスムーズ。内装は取り外し可能で、ブラック起毛×スエード調のハイブリッド素材が快適な被り心地を提供します。
軽量AIMシェルやE.Q.R.S.も搭載され、安全性も抜かりなし。ツーリングを“スタイルごと楽しむ”大人のライダーにおすすめのモデルです。
SHOEI Glamster
サイズ:S/M/L/XL/XXL
規格:JIS
価格(税込):53,900円~

SHOEI OPTICSON(ショウエイ オプティクソン)

 (33291)

OPTICSONは、SHOEIが培ってきた安全性・快適性に、最先端のヘッドアップディスプレイ(HUD)技術を融合させた新時代のスマートヘルメット。
右目元に浮かび上がるナビや着信などの情報表示により、視線移動を最小限に抑えてライディングに集中できます。音声ナビや通話対応の内蔵マイク&スピーカー、HUD操作が可能なスイッチモジュールもすべて帽体内に一体化。高視認性と未来感あるフォルム、そしてAIM+構造による高い安全性も備えています。
専用バッテリーは火災リスクの低い設計で、防水性も◎。まさに「テクノロジーで進化するツーリング体験」を体現した次世代のヘルメットです。
SHOEI OPTICSON
サイズ:M/L/XL
規格:JIS
価格(税込):本体137,500円 + バッテリー11,000円

SHOEI EX-ZERO(ショウエイ イーエックス-ゼロ)

 (33292)

1980年代の名作EXシリーズをルーツに持つ「EX-ZERO」は、クラシカルなオフロードスタイルと現代の快適性・安全性を融合させたネオクラシック・フルフェイス。
後頭部のダックテール形状やアルミメッシュの口元デザインが、ヴィンテージバイクやストリートカスタムに絶妙にマッチします。内蔵されたCJ-3インナーシールドは3段階調整式で、ゴーグルスタイルとの切り替えもOK。
起毛生地を使った内装はすべて着脱可能で、洗えて清潔。軽量AIMシェル構造に加え、E.Q.R.S.(緊急脱着システム)も装備し、安全性にもぬかりはありません。
スタイルも機能も妥協したくないライダーにおすすめの、"魅せる"フルフェイスです。
SHOEI EX-ZERO
サイズ:S/M/L/XL/XXL
規格:JIS
価格(税込):49,500円~

Arai RX-7X(アライ アールエックス-セブンエックス)

 (33293)

Araiが長年追求してきた「衝撃をかわす」安全思想を形にしたフラッグシップモデル「RX-7X」は、滑らかなフォルムと新開発《VAS》シールドシステムにより、側頭部まで流麗な曲面を実現。
超高強度素材を採用したPB-SNC²帽体は、軽量かつ剛性・粘りを高次元で両立します。MotoGPの現場で培われたエアロパーツや高効率なベンチレーションが、高速走行でも安定した快適性を発揮。
さらに、FCS構造によるフィット感や、エコピュアー内装の抗菌・消臭・防汚性能も魅力。スピーカーホールやアジャスタブル機能など細部まで行き届いた仕様で、シティユースからサーキット走行まで幅広く対応します。すべてのライダーに「本物の安心感」を提供するフルフェイスヘルメットです。
Arai RX-7X
サイズ:(54)(55-56)(57-58)(59-60)(61-62)
規格:スネル・JIS
価格(税込):69,300円~

Arai TX-STRADA(アライ ティーエックス-ストラーダ)

 (33294)

「かわして守る」アライ独自の安全思想を継承しながら、オンもオフも自由に楽しめる多目的モデル「TX-STRADA」。
丸く滑らかな帽体フォルムと新開発TX-V2ホルダーにより、衝撃回避性能と空力性能をさらに強化。軽量で高剛性なPB-cLc2帽体に、一体成形の多段発泡ライナーを組み合わせることで、剛さ・軽さ・粘りを高次元で実現しています。
視界性に優れたVAS-A MVシールド、ワンタッチ交換可能なシールドシステム、そしてインカム装着を前提とした設計など、快適装備も充実。
オプション装着でアドベンチャースタイルにも変身可能で、ツーリングから軽めのオフロードまで幅広く対応する、万能ヘルメットです。
Arai TX-STRADA
サイズ:(54)(55-56)(57-58)(59-60)(61-62)
規格:スネル・JIS
価格(税込):64,900円~

Arai RAPIDE-NEO(アライ ラパイド-ネオ)

 (33295)

「RAPIDE-NEO」は、70〜80年代を彷彿とさせるクラシックなラウンドフォルムに、Araiの最新安全技術を注ぎ込んだネオクラシック・フルフェイス。
シールド取付け部を24mm下げたことで、より滑らかで衝撃を“かわす”形状を実現。強靭なPB-cLc2帽体やMDL緩衝ライナーが高い安全性を支えます。マウススリットやブローベンチレーション、NEノズルなどの換気機構が備わり、見た目からは想像できない快適性を実現。
クラシカルな見た目に反して、インカム対応・FCS構造・ピンロックシート装着可といった現代的機能も抜かりなし。カフェレーサーやネイキッドバイクに似合うデザインで、街乗りを粋に楽しむライダーにこそおすすめの一台です。
Arai RAPIDE-NEO
サイズ:(54)(55-56)(57-58)(59-60)(61-62)
規格:スネル・JIS
価格(税込):58,300円~

Arai ASTRO-GX(アライ アストロ-ジーエックス)

 (33296)

「ASTRO-GX」は、Araiが“ツーリングをもっと快適に、安全に”というテーマで開発したハイエンドフルフェイス。
最大の特徴は、被り口を前方+左右に5mmずつ拡げた設計。これにより、グローブをしたままでも着脱しやすく、長距離ツーリングでの負担を軽減します。
一方でAraiらしい“かわす性能”も健在。最新スーパーファイバーを用いた強靭なPB-cLc2帽体と、低重心&滑らかなシェル形状が万が一の衝撃にも対応。エアロダイナミクスと通気性を両立した新設計のGTスポイラーや多彩なベンチレーションにより、快適性も群を抜きます。
インカム装着も考慮された設計で、現代のライダーに寄り添う機能性が満載。安全・快適・実用性の三拍子が揃った、まさに“旅に出たくなるヘルメット”です。
Arai ASTRO-GX
サイズ:(54)(55-56)(57-58)(59-60)(61-62)
規格:スネル・JIS
価格(税込):60,500円~

Arai XD(アライ エックスディー)

 (33297)

アライの哲学「衝撃をかわす」思想を極限まで高め、静粛性・快適性・安全性を三位一体で追求したのが「XD」。
低重心で滑らかなフォルムと、VASシールドシステム、PB-cLc2帽体により、万一の衝撃を効率よくかわす設計がなされています。
内部は「エコピュアー」内装やFCS構造、システムパッドの調整機能などにより、被る人の顔形に合わせた柔らかなフィット感と、長時間でも疲れにくい快適性を実現。XDF・XDRベンチレーションは、静かさを保ちつつ効果的に熱を排出し、ツーリング中も頭部をドライに保ちます。
また、インカム対応スピーカーホールや、息苦しさを軽減する広い口元スペースなど、現代ライダーのニーズに応える工夫も満載。高速巡航にも街乗りにも、妥協したくないライダーにおすすめです。
Arai XD
サイズ:(54)(55-56)(57-58)(59-60)(61-62)
規格:スネル・JIS
価格(税込):58,300円~

OGK Kabuto F-17 Mips(オージーケーカブト エフ-セブンティーン ミップス)

 (33298)

国内メーカーOGKカブトが誇るレーシング直系のフルフェイスモデル「F-17 Mips」は、極限の高速域でも集中力を保てるように設計された空力特化型モデル。
特許取得の「ウェイクスタビライザー」や新採用の「クレストスポイラー」により、直進・横風・後方確認時の揺れや浮き上がりを抑制し、ヘルメットの安定性を飛躍的に向上させています。帽体には進化型複合素材「A.C.T.-2」を採用し、軽量ながらも高い耐貫通性と衝撃吸収性を確保。さらに、Mips® safety systemを搭載し、斜め方向からの衝撃で脳を守る“回転エネルギー分散技術”を導入し安全性を高めています。
インカム用スペースやメガネ対応パッド、COOLMAX内装、ピンロックシート対応など、快適性も抜かりなし。まさに“速く、安全に、快適に”を実現する次世代型プレミアムヘルメットです。
OGK Kabuto F-17 Mips
サイズ:XS/S/M/L/XL/XXL
規格:JIS・MFJ
価格(税込):70,400円~

OGK Kabuto AEROBLADE-6R(オージーケーカブト エアロブレード-シックスアール)

 (33299)

AEROBLADE-6Rは、Kabutoが誇る軽量ツーリングヘルメットの最新進化形。カーボンファイバーを採用した高強度複合素材「A.C.T.-EVO」帽体により、抜群の軽さと高い衝撃吸収性能を両立。
首や肩への負担が少なく、長距離ライドでも疲れにくいのが魅力です。特許取得の「ウェイクスタビライザー」やCFD解析によるエアロフォルム設計で、走行風による揺れや浮き上がりを抑え、高速巡航でも安定した走行姿勢をサポート。さらに、紫外線と赤外線を遮断する「UV&IRカットシールド」を採用し、夏場の内部温度上昇も軽減。COOLMAX®素材の内装はフル脱着式で快適な被り心地を保ちつつ、インカムや眼鏡にも対応した設計。
まさに“快適と機能のど真ん中”を追求した、軽量フルフェイスの決定版です。
OGK Kabuto AEROBLADE-6R
サイズ:XS/S/M/L/XL/XXL
規格:JIS
価格(税込):79,200円~

OGK Kabuto RT-33X(オージーケーカブト アールティー-サーティースリーエックス)

 (33300)

RT-33Xは、Kabutoの持つエアロ技術と安全設計を結集した、MFJ公認のハイスペック・フルフェイスモデルです。
進化した高強度複合素材帽体「A.C.T.-EVO/R」は、ECE規格とMFJ規格を両立する安心の耐貫通性能を備えつつ、軽量性をも追求。走行時の首・肩への負担を大きく軽減します。
また特許取得の「ウェイクスタビライザー」や、シェル内部を通る冷却エアルートを備えたベンチレーション構造により、サーキット走行でも優れた安定性と快適性を発揮。
さらに、曇り防止のSAF-Wピンロックシールド、メガネ対応チークパッド、COOLMAX®素材のフル脱着内装など、日常使いにも配慮した装備も充実しています。レース志向のライダーはもちろん、ハイスピードツーリングでも性能を発揮する、本格派のヘルメットです。
OGK Kabuto RT-33X
サイズ:XXL/XXXL
規格:JIS・MFJ
価格(税込):52,800円~

まとめ:あなたの“今”選ぶべきフルフェイスは見つかりましたか?

2025年最新の国内メーカー製フルフェイスヘルメットは、機能性・快適性・デザイン性のすべてが高水準。今回ご紹介した16モデルは、レーシングスペックからツーリング向け、街乗りに映えるクラシカルモデルまで幅広く、どれも“買って後悔しない”実力派ばかりです。
ヘルメットはあなたの走りと安全を支えるパートナー。今回の情報を参考に、自分にぴったりのヘルメットを見つけて、安全かつ快適なバイクライフを楽しんでください!