テーパーハンドルってなんですか ?
商品紹介
バイクに乗るためになくてはならないもの。
そうです ! ハンドルです !!
直接操作するハンドルはとっても重要なパーツなのです。
その中でもいくつか太さに種類があります。
グリップを取り付ける部分は標準は22.2mmですが、中心に向けて除々に太さ28.6mmになっているバー。(通称テーパーバー)
レンサルだと、FATバーだったりメーカーによって呼び名も変わってきます。
こちらの特徴は...
そうです ! ハンドルです !!
直接操作するハンドルはとっても重要なパーツなのです。
その中でもいくつか太さに種類があります。
グリップを取り付ける部分は標準は22.2mmですが、中心に向けて除々に太さ28.6mmになっているバー。(通称テーパーバー)
レンサルだと、FATバーだったりメーカーによって呼び名も変わってきます。
こちらの特徴は...
バイクに乗るためになくてはならないもの。
そうです ! ハンドルです !!
直接操作するハンドルはとっても重要なパーツなのです。
その中でもいくつか太さに種類があります。
グリップを取り付ける部分は標準は22.2mmですが、
中心に向けて除々に太さ28.6mmになっているバー。(通称テーパーバー)
レンサルだと、FATバーだったりメーカーによって呼び名も変わってきます・・・。
オフロードバイクや、MT-09、DUCATIなどに採用されているクランプ部分だけ太いハンドルがそれです。
話題のZ900RSにも採用されていますね(・o・)!
こちらの特徴としては、
ハンドル自体に剛性があり、適度なしなりを持つ。
ということですが・・・
オンロードの場合は、ハードなブレーキングでもハンドルのたわみが少なく出来るというメリットがあります。
オフロードの場合は、ハンドルのしなりが微振動や衝撃を制御してくれます。
オフロードは凸凹が多く、ジャンプもありますので
オンロードでは硬いハンドルでも、オフロードになるとちょうど良くなるのですね(*^^*)
ではオフロードの22.2mmハンドルはどうなっているのかというと、
真ん中にブレース(棒)がクランプされているおかげで、しなりすぎを抑えています。
トレールバイクの純正などのクランプではなくハンドルと一体になっているものもあります。
オフロードの筒状のバーパットがついているものは基本的に22.2mmハンドルです。
四角いパッドがついているものがテーパーバーです。
オフロードハンドルでダイレクト感が欲しい方はブレース有りの22.2mmバーを(^○^)
ハンドガードや、アップスペーサーなど購入の際はハンドルの太さに注意しましょう !
ちなみにテーパーバーに「バーエンドにクランプするハンドガード」を使用すると、しなりが抑えられてしまいます・・・。
22.2mmハンドルだけどテーパーバーを付けたい ! という方、ご安心下さい !
↑こういう感じに現在のクランプの上に装着する商品も有りますし、(ハンドルの高さは上がります)
↑一部車種に限られますが・・クランプごと交換してしまう方法もあります !
愛車のハンドル選びぜひご相談ください !!(´ω`)ノ